国立感染症研究所

発生動向調査年別報告数一覧(全数把握)

 

 

 四類感染症 (全数)

1.2014年10月19日現在報告数。
2.対象感染症の類型および名称は2013年12月31日現在。「感染症法における感染症の分類」
3.1999年の報告数は1999年4月からの報告数である。
4.部分の数値は2002年11月1日からの報告数である。
5.部分の数値は2003年11月5日からの報告数である。
6.部分の数値は2007年4月1日からの報告数である。
7.部分の数値は2011年2月1日からの報告数である。
8.部分の数値は2013年3月4日からの報告数である。
9.年の区切りについては報告数対応表(http://www.niid.go.jp/niid/ja/calendar/3044-idwr-calendar-2013.html)を参照。
 10.2014年は年報集計前につき、病型別になっていないが2014年第52週週報に掲載しているデータ 
https://www0.niid.go.jp/niid/idsc/idwr/IDWR2014/idwr2014-52.pdf≫を参照 (2015年1月6日現在報告数)。
  
四類感染症
 
西暦 元号 E型肝炎* ウエストナイル熱(ウエストナイル脳炎を含む。) A型肝炎* エキノコックス症 黄熱 オウム病 オムスク出血熱
単包条虫 多包条虫
99
平成11
0
...
763
1
6
0
23
...
00
12
3
...
381
2
20
0
18
...
01
13
0
...
491
2
13
0
35
...
02
14
16
0
502
2
8
0
54
...
03
15
31
0
303
1
20
0
44
...
04
16
41
0
139
1
25
0
40
...
05
17
43
1
170
2
18
0
34
...
06
18
71
0
320
1
19
0
22
...
07 19 56 0 157 2 23 0 29 0
08 20 44 0 169 1 23 0 9 0
09 21 56 0 115 1 25 0 21 0
10 22 66 0 347 0 17 0 11 0
11 23 61 0 176 3 17 0 12 0
12 24 121 0 157 2 15 0 8 0
13 25 127 0 128 2 18 0 6 0

 * E型肝炎およびA型肝炎の1999~2003年11月4日までの数値は(急性)ウイルス性肝炎として報告されたものである。

 

西暦 元号 回帰熱 キャサヌル森林病 Q 熱  狂犬病 コクシジオイデス症 サル痘 重症熱性血小板減少症候群* 腎症候性出血熱
99
平成11
0
...
12
0 0 ... ... 0
00
12
0
...
24
0
1
... ... 0
01
13
0 ...
42
0
2
... ... 0
02
14
0
...
47
0
3
... ... 0
03
15
0
...
9
0
1
0 ... 0
04
16
0
...
7
0
5
0 ... 0
05
17
0
...
8
0
5
0 ... 0
06
18
0
...
2
2
2
0 ... 0
07 19 0 0 7 0 3 0 ... 0
08 20 0 0 3 0 2 0 ... 0
09 21 0 0 2 0 2 0 ... 0
10 22 1 0 2 0 1 0 ... 0
11 23 0 0 1 0 2 0 ... 0
12 24 1 0 1 0 2 0 ... 0
13 25 1 0 6 0 4 0 48 0

 *重症熱性血小板減少症候群(病原体がフレボウイルス属SFTSウイルスであるものに限る。)

 

西暦 元号 西部ウマ脳炎 ダニ媒介脳炎 炭疽 チクングニア熱 つつが虫病 デング熱 東部ウマ脳炎

鳥インフルエンザ
(H5N1及びH7N9を除く。)

99
平成11
...
...
0
...
556
9
...
...
00
12
... 
... 
0
...
791
18
...
...
01
13
... 
... 
0
...
491
50
...
...
02
14
... 
... 
0
...
338
52
...
...
03
15
... 
... 
0
...
402
32
...
0
04
16
... 
... 
0
...
313
49
...
0
05
17
... 
... 
0
...
345
74
...
0
06
18
... 
... 
0
...
417
58
...
0
07 19 0 ... 382 89 0 0
08 20 0  0 ... 442 104 0 0
09 21 0  0 ... 465 93 0 0
10 22 0  0 ... 407 244 0 0
11 23 0  0 10 462 113 0 0
12 24 0  0 10 436 221 0 0
13 25 0  0 14 344 249 0 0

 

 

西暦 元号 二パウイルス感染症 日本紅斑熱  日本脳炎 ハンタウイルス肺症候群 Bウイルス病 鼻 疽 ブルセラ症 ベネズエラウマ脳炎
99
平成11
...
39
5
0
0
...
0
...
00
12
...
38
7
0
0
...
0
...
01
13
...
40
5
0
0
...
0
...
02
14
...
36
8
0
0
...
1
...
03
15
0
52
1
0
0
...
0
...
04
16
0
66
5
0
0
...
0
...
05
17
0
62
7
0
0
...
2
...
06
18
0
49
7
0
0
...
5
...
07 19 0 98 10 0 0 0 1 0
08 20 0 135 3 0 0 0 4 0
09 21 0 132 3 0 0 0 2 0
10 22 0 132 4 0 0 0 2 0
11 23 0 190 9 0 0 0 2 0
12 24 0 171 2 0 0 0 0 0
13 25 0 175 9 0 0 0 2 0

 

 

西暦 元号 ヘンドラウイルス感染症 発しんチフス ボツリヌス症
食餌性 乳児 創傷 成人腸管定着 不明
99 平成11 ... 0 ... 1 ... ... ...
00 12 ... 0 ... 0 ... ... ...
01 13 ... 0 ... 0 ... ... ...
02 14 ... 0 ... 0 ... ... ...
03 15 ... 0 0 0 0 0 0
04 16 ... 0 0 0 0 0 0
05 17 ... 0 0 3 0 0 0
06 18 ... 0 0 2 0 0 0
07 19 0 0 1 2 0 0 0
08 20 0 0 0 1 0 0 1
09 21 0 0 0 0 0 0 0
10 22 0 0 0 1 0 0 0
11 23 0 0 0 5 0 0 1
12 24 0 0 2 0 0 0 1
13 25 0 0 0 0 0 0 0

 *2003年11月5日より、乳児ボツリヌス症はボツリヌス症に含まれた。

 

西暦 元号 マラリア 野兎病  ライム病 リッサウイルス感染症
三日熱 四日熱 卵形 熱帯熱 不明
99 平成11
52
0
3
43
14
...
14
...
00 12
57
2
6
64
25
...
12
...
01 13
39
1
4
54
11
...
15
...
02 14
35
2
3
38
5
...
15
...
03 15
40
2
6
30
0
0
5
0
04 16
34
1
7
32
1
0
5
0
05 17
25
2
2
38
0
0
8
0
06 18
21
2
4
31
4
0
13
0
07 19 25 0 2 23 2 0 11 0
08 20 18 1 1 35 1 5 5 0
09 21 14 0 1 37 4 0 10 0
10 22 22 1 5 42 4 0 11 0
11 23 29 3 1 44 1 0 9 0
12 24 19 2 4 40 7 0 12 0
13 25 7 2 2 29 7 0 20 0

 

 

 

西暦 元号 リフトバレー熱 類鼻疽 レジオネラ症 レプトスピラ症 ロッキー山紅斑熱
99 平成11 ... ...
56
...
...
00 12 ... ...
154
...
...
01 13 ... ...
86
...
...
02 14 ... ...
167
...
...
03 15 ... ...
146
1
...
04 16 ... ...
161
18
...
05 17 ... ...
281
17
...
06 18 ... ...
519
24
...
07 19 0 0 668 34 0
08 20 0 0 893 43 0
09 21 0 0 717 16 0
10 22 0 5 751 22 0
11 23 0 3 818 26 0
12 24 0 0 899 30 0
13 25 0 4 1,124 29 0

 

 

 

Copyright 1998 National Institute of Infectious Diseases, Japan

Top Desktop version