更新日:2022年8月15日
本週報は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行状況を、時・人・場所の項目を用いて記述し、複数の指標を精査し、全国的な観点からまとめています。 「トレンド(傾向)」と「レベル(水準)」を明記し、疫学的な概念を用いて、状況把握の解釈を週ごとに行っています。 解釈については、注意事項にも記載していますが、特に直近の情報については、過小評価となりうる場合などがあるので十分にご注意下さい。 国や地方自治体のCOVID-19対策に従事する皆様とともに、広く国民の皆様にCOVID-19に関する情報を提供し、還元する事を目的としております。 COVID-19対策・対応の参考資料として活用していただければ幸いです。
PDF:2022年第31週(8月1日~8月7日; 8月9日現在)掲載日:2022年8月15日
PDF:2022年第30週(7月25日~7月31日; 8月2日現在)掲載日:2022年8月8日
PDF:2022年第29週(7月18日~7月24日; 7月26日現在)掲載日:2022年8月1日
PDF:2022年第28週(7月11日~7月17日; 7月19日現在)掲載日:2022年7月25日
PDF:2022年第27週(7月4日~7月10日; 7月12日現在)掲載日:2022年7月18日
PDF:2022年第26週(6月27日~7月3日; 7月5日現在)掲載日:2022年7月11日
PDF:2022年第25週(6月20日~6月26日; 6月28日現在)掲載日:2022年7月4日
PDF:2022年第24週(6月13日~6月19日; 6月21日現在)掲載日:2022年6月27日
PDF:2022年第23週(6月6日~6月12日; 6月14日現在)掲載日:2022年6月20日
PDF:2022年第22週(5月30日~6月5日; 6月7日現在)掲載日:2022年6月13日
PDF:2022年第21週(5月23日~5月29日; 5月31日現在)掲載日:2022年6月6日
PDF:2022年第20週(5月16日~5月22日; 5月24日現在)掲載日:2022年5月30日
PDF:2022年第19週(5月9日~5月15日; 5月17日現在)掲載日:2022年5月23日
PDF:2022年第18週(5月2日~5月8日; 5月10日現在)掲載日:2022年5月16日
PDF:2022年第16週(4月18日~4月24日; 4月26日現在)掲載日:2022年5月2日
PDF:2022年第15週(4月11日~4月17日; 4月19日現在)掲載日:2022年4月25日
PDF:2022年第14週(4月4日~4月10日; 4月12日現在)掲載日:2022年4月18日
PDF:2022年第13週(3月28日~4月3日; 4月5日現在)掲載日:2022年4月11日
PDF:2022年第12週(3月21日~3月27日; 3月29日現在)掲載日:2022年4月4日
PDF:2022年第11週(3月14日~3月20日; 3月22日現在)掲載日:2022年3月28日
PDF:2022年第10週(3月7日~3月13日; 3月15日現在)掲載日:2022年3月22日
PDF:2022年第9週(2月28日~3月6日; 3月8日現在)掲載日:2022年3月14日
PDF:2022年第8週(2月21日~2月27日; 3月1日現在)掲載日:2022年3月7日
PDF:2022年第7週(2月14日~2月20日; 2月22日現在)掲載日:2022年2月28日
PDF:2022年第6週(2月7日~2月13日; 2月15日現在)掲載日:2022年2月21日
PDF:2022年第5週(1月31日~2月6日; 2月8日現在)掲載日:2022年2月14日
PDF:2022年第4週(1月24日~1月30日; 2月1日現在)掲載日:2022年2月7日
PDF:2022年第3週(1月17日~1月23日; 1月25日現在)掲載日:2022年1月31日
PDF:2022年第2週(1月10日~1月16日; 1月18日現在)掲載日:2022年1月24日
PDF:2022年第1週(1月3日~1月9日; 1月11日現在)掲載日:2022年1月18日
PDF:2021年第52週(12月27日~2022年1月2日; 2022年1月4日現在)掲載日:2022年1月11日
PDF:2021年第50週(12月13日~12月19日; 12月21日現在)掲載日:2021年12月27日
PDF:2021年第49週(12月6日~12月12日; 12月14日現在)掲載日:2021年12月20日
PDF:2021年第48週(11月29日~12月5日; 12月7日現在)掲載日:2021年12月13日
PDF:2021年第47週(11月22日~11月28日; 11月30日現在)掲載日:2021年12月6日
PDF:2021年第46週(11月15日~11月21日; 11月23日現在)掲載日:2021年11月29日
PDF:2021年第45週(11月8日~11月14日; 11月16日現在)掲載日:2021年11月22日
PDF:2021年第44週(11月1日~11月7日; 11月9日現在)掲載日:2021年11月15日
PDF:2021年第43週(10月25日~10月31日; 11月2日現在)掲載日:2021年11月8日
PDF:2021年第42週(10月18日~10月24日; 10月26日現在)掲載日:2021年11月8日
PDF:2021年第41週(10月11日~10月17日; 10月19日現在)掲載日:2021年11月8日
2022年8月12日
国立感染症研究所
目次
1.病原体・感染経路などについて
Q1_1. 「サル痘」とは何ですか?
Q1_2. サル痘ウイルスとは何ですか?
Q1_3. サル痘はどこの地域で発生していますか?
Q1_4. なぜこの感染症は「サル痘」と呼ばれるのですか?
Q1_5. 動物からヒトに感染しますか?
Q1_6. ヒトからヒトに感染しますか?
Q1_7. 子どもも感染しますか?
2.症状について
Q2_1. どのような症状がありますか?
Q2_2. 感染すると死亡してしまいますか?
Q2_3. サル痘を疑う症状があらわれたときは、どうしたらよいですか?
3.国内の状況について
Q3_1. 日本国内の状況は、どうなっていますか?
Q3_2. 感染研はどのような取り組みを行っていますか?
4.予防について
Q4_1. 何に気を付けたら良いですか?
Q4_2. 同居する家族がサル痘に感染してしまったら、家庭内で感染を広げないために、何に気を付けたら良いですか?
Q4_3. サル痘にワクチンはありますか?
Q4_4. 動物を飼育していますが、何かすることはありますか?
Q4_5. 動物園や動物とのふれあいは避けなければいけませんか?
5.治療、検査、調査などについて
Q5_1. 治療方法はありますか?
Q5_2. 医療機関を受診して、サル痘の感染が疑われる場合、どんな検査を受けることに
なりますか?
Q5_3. サル痘の疑いで医療機関を受診した場合や、入院した場合、費用が掛かりますか?
本文に関してはこちらをご覧ください。
複数国で報告されているサル痘Q&A (第1版) (PDF)
掲載日:2021年11月10日
(最終更新日:2022年8月12日)
国立感染症研究所で分離されたSARS-CoV-2の代表株 を試験研究に利用する研究機関等へ分与いたします。
分与は、感染研病原体等安全管理規程による「病原体等の分与等に関する取扱要領」に書かれた手続きに従って行います。
現時点で分与可能なウイルスにつきましては、以下をご参照ください。
分与可能ウイルスリスト (2022年8月12日更新)
注)本ウイルスは四種病原体です。本ウイルスの取扱いについてはBSL3/ABSL3施設が必要となります。
※なお、12/29~1/3までは閉庁しておりますので、分与依頼への対応はできません。
国立感染症研究所ホームページの以下の記事をご参照ください。
病原体分与に関する手続きについて(https://www.niid.go.jp/niid/ja/lab/481-biosafe/7155-bunyo-shogai17.html)
問い合わせ担当:獣医科学部 前田 健
電話:03-5285-1111
メール:kmaeda[アットマーク]niid.go.jp
※ [アットマーク]は@に置き換えて送信してください。
総務部調整課研究支援係
電話:03-5285-1111(内線2040,2052)
メール:info[アットマーク]nih.go.jp
※ [アットマーク]は@に置き換えて送信してください。
掲載日:2022年8月4日
第93回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和4年8月3日、厚生労働省)の報告による、我が国における新型コロナウイルス感染症の状況等についてお知らせいたします(第93回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード 資料1)。
全国の新規感染者数(報告日別)は、直近の1週間では10万人あたり約1,137人となり、今週先週比は1.16と増加幅は減少してきているが、感染者数の増加が継続している。
全国的にこれまでで最も高い感染レベルを更新し続けている。
新規感染者数の増加に伴い、療養者数も増加が継続し、病床使用率は、ほぼ全国的に上昇傾向が続き、医療提供体制に大きな負荷が生じている。
また、重症者数や死亡者数も増加傾向が続き、今後の動向に注意が必要。
![]() |
日本の予防接種スケジュール |
(2022年8月3日更新) |
※スケジュール図を印刷する場合は、一旦ご自身のパソコンにPDFを保存してから印刷をお願いいたします。 |
[2022年8月1日~] | 全年齢 |
![]() |
日本語 ○全年齢:その1 画面で見る ○全年齢:その2 画面で見る ○注釈 画面で見る ○ PDFをダウンロード(519KB) ○全年齢:0~20歳 画面で見る ○全年齢:20歳以上 画面で見る ○注釈 画面で見る ○ PDFをダウンロード(510KB) |
定期/臨時予防接種スケジュール | |
[2022年8月1日~] | 全年齢 |
![]() |
日本語 ○ 画面で見る ○ PDFをダウンロード(492KB) |
過去のスケジュール一覧はこちらからご覧になれます。 |
掲載日 | ||
---|---|---|
![]() |
2022年08月12日 | |
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||