国立感染症研究所

Bivalent vaccine platform based on Japanese encephalitis virus (JEV) elicits neutralizing antibodies against JEV and hepatitis C virus

Saga R, Fujimoto A, Watanabe N, Matsuda M, Hasegawa M, Watashi K, Aizaki H, Nakamura N, Tajima S, Takasaki T, Konishi E, Kato T, Kohara M, Takeyama H, Wakita T, Suzuki R.

Scientific Reports, 6: 28688, srep28688, 2016.

C型肝炎ウイルス(HCV)感染に対する新たな治療薬の開発は高い治癒率を達成しているが、予防ワクチンの開発は未だ途上である。本研究では、ワクチン開発の代表的な成功例としてその有効性と安全性のみならず、生産手段も確立されている日本脳炎ウイルス(JEV)の特徴を利用し、JEV粒子表面上に異なる遺伝子型間で保存されているHCV中和エピトープを挿入した抗原を作製した。

日時:平成28年7月21-22日
場所:広島県広島市南区 広島市南区民文化センター
1.麻疹・風疹 2.薬剤耐性菌 3.HIV関連 4.ジフテリア・百日咳・ボツリヌス 5.動物由来感染症 6.インフルエンザ 7.大腸菌 8.エンテロウイルス 9.寄生虫 10.レンサ球菌 11.アルボウイルス 12.ノロウイルス 13.カンピロバクター 14.アデノウイルス 15.レジオネラ 16.結核
17.リケッチア
日時:平成29年6月27-28日
場所:東京都江戸川区船堀 タワーホール船堀
1.麻疹・風疹 2.薬剤耐性菌 3.HIV関連 4.百日咳・ボツリヌス 5.動物由来感染症 6.インフルエンザ 7.大腸菌 8.エンテロウイルス 9.寄生虫 10.レンサ球菌 11.アルボウイルス 12.ノロウイルス 13.カンピロバクター 14.アデノウイルス 15.レジオネラ 16.結核 17.リケッチア

Occludin-Knockout Human Hepatic Huh7.5.1–8-Derived Cells Are Completely Resistant to Hepatitis C Virus Infection.

Shirasago, Y., Shimizu, Y., Tanida, I., Suzuki, T., Suzuki, R., Sugiyama, K., Wakita, T., Hanada, K., Yagi, K., Kondoh, M., Fukasawa, M.

Biol. Pharm. Bull., 2016, 39:839-848.

細胞接着に関与する細胞膜タンパク質オクルディン(Occludin)は、C型肝炎ウイルス(HCV)の細胞への侵入過程に関わる宿主細胞因子の一つとして知られています。しかし、肝細胞でのHCV感染にオクルディン分子が必須であるかは、最終的な結論が出ていませんでした。そこで私たちは、ヒト肝臓がん由来株化細胞Huh7.5.1-8からゲノム編集技術(CRISPR/Cas9システム)を用いてオクルディン遺伝子を破壊したオクルディン欠失細胞(OKH-4株と命名)を樹立し、検討を行いました。

immunology 2016 1Broadening of Virus-Specific CD8+ T-Cell Responses Is Indicative of Residual Viral Replication in Aviremic SIV Controllers

Nomura T, Yamamoto H, Ishii H, Akari H, K. Naruse T, Kimura A, Matano T.

PLoS Pathogens, Published on November 4th, 2015 (doi:10.1371/journal.ppat.1005247)PLoS Pathogens, Published on November 4th, 2015 (doi:10.1371/journal.ppat.1005247)

本研究室ではSIV感染サルエイズモデルによるCTLの解析を行い、HIV複製制御機序の解明ならびに予防エイズワクチン開発を目指している。

immunology 2016 1Whole-virion influenza vaccine recalls an early burst of high-affinity memory B cell response through TLR signaling

Taishi Onodera, Akira Hosono, Takato Odagiri, Masato Tashiro, Shuichi Kaminogawa, Yoshinobu Okuno, Tomohiro Kurosaki, Manabu Ato, Kazuo Kobayashi, and Yoshimasa Takahashi

Journal of Immunology, published online 6 April, 2016 (doi: 10.4049/jimmunol.1600046)

不活化インフルエンザワクチンは、全粒子とスプリットの2種類の剤形があるものの、ブースト効果に与える影響は不明である。今回我々は、全粒子ワクチンがスプリットワクチンで認められないT細胞非依存的メモリー抗体応答を速やかにブーストすることを発見した。

Copyright 1998 National Institute of Infectious Diseases, Japan

Top Desktop version