×

警告

JUser: :_load: 次のIDのユーザを読み込めませんでした: 82

国立感染症研究所 感染症疫学センター
2017年11月13日現在
(掲載日:2018年1月26日)

薬剤耐性アシネトバクター(MDRA)感染症は、2011年2月より五類定点把握疾患に、2014年9月19日より五類全数把握疾患となった。発生届上の定義は、広域β-ラクタム剤、アミノ配糖体、フルオロキノロンの3系統の薬剤に対して耐性を示すアシネトバクター属菌による感染症であり、保菌者は届出対象とはならない(届出基準、届出票についてはhttp://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou11/01-05-140912-4.html参照)。なお、届出票の「症状」については届出時点の臨床診断名であり、アシネトバクター属菌が検出された検体との一致を求めてはいない。全数把握疾患になってからの年別報告数は2014年15例、 2015年37例であった(参照:IASR 感染症法に基づく薬剤耐性アシネトバクター感染症の届出状況, 2014年第38週~2015年第53週https://www.niid.go.jp/niid/ja/id/1729-source/drug-resistance/idsc/iasr-in/6691-438d06.html)。

病原体 Q1 多剤耐性アシネトバクターとは何ですか?
疫学 Q2-1 海外での状況はどのようになっていますか?
  Q2-2 国内での状況はどのようになっていますか?
症状 Q3 多剤耐性アシネトバクター感染症の症状はどのようなものですか?
感染経路 Q4 多剤耐性アシネトバクターにはどのように感染するのですか?
治療 Q5 多剤耐性アシネトバクター感染症はどのように治療するのですか?
予防と対策 Q6-1 多剤耐性アシネトバクターは日常生活で感染する危険がありますか?
Q6-2 多剤耐性アシネトバクターの感染を防ぐために日常生活での注意点はありますか?
Q6-3 多剤耐性アシネトバクターに対する病院の対策はどのようなものですか?
   

Copyright 1998 National Institute of Infectious Diseases, Japan