国立感染症研究所

IASR-logo

E型肝炎 2014~2021年

(IASR Vol. 42 p271-272: 2021年12月号)

 

 E型肝炎は, ヘペウイルス科(Hepeviridae)のE型肝炎ウイルス(hepatitis E virus: HEV)の感染によって引き起こされる急性肝炎である。潜伏期間は15~60日と長い。発熱, 全身倦怠感, 悪心, 嘔吐, 食欲不振, 腹痛等の症状を伴い, 黄疸が認められるが, 不顕性感染も多い(本号3ページ)。従来は慢性化しないと考えられていたが, 臓器移植患者など免疫抑制状態にある患者のHEV感染が慢性感染を引き起こすことがある(本号9ページ)。感染経路は, いわゆる途上国や衛生状況の悪い難民キャンプ等では患者の糞便中に排泄されたウイルスによる経口感染が主で, 大規模な集団発生が報告されている(本号16ページ)。一方, 日本をはじめ世界各地で, E型肝炎は人獣共通感染症(本号10ページ)として注目されている。

Copyright 1998 National Institute of Infectious Diseases, Japan

Top Desktop version