IASR-logo

南スーダンにおけるE型肝炎のアウトブレイク事例

(IASR Vol. 42 p286-287: 2021年12月号)

 
事例の概要

 南スーダンでのE型肝炎の症例は2015年以降継続して報告がされているが, 2019年1月~2021年8月にかけて, 国内避難民(internally displaced persons: IDPs)を受け入れているベンティウ(Bentiu)難民キャンプで1,001例の症例と9例の関連する死亡例が報告されている(死亡割合0.9%)。2021年19~30週の間には, 2019年の同時期の約10倍, 2020年の同時期の約2倍の症例数が報告された。症例数は19週以降特に多くなっている。2021年には2例の死亡例が報告されており, うち1例は27歳の妊婦であった。症例の約半数は男性(52%)で, 年齢は15~44歳であった。同キャンプはスーダンとの国境に近いユニティ州ルブコナ郡にあり, 2021年7月の時点で107,130人(男性52%)の国内避難民を受け入れている。難民キャンプは国内外の非政府組織(NGO), 複数の国連機関からの支援を受けているが, 資金が激減し, 結果として, 手洗い場の減少, 水の供給低下, 屋外での排泄が多くなるなど, 衛生サービスが低下している。また, キャンプ内の2カ所の診療所が閉鎖され, 基本的な医療サービスの低下もみられる。キャンプ内の5つの区域すべてで同程度に多数のE型肝炎の症例が報告されており, キャンプ内で感染が広がっていると考えられる。また, 難民キャンプ外でも多くの症例が報告されていることから, ベンティウでは, 同キャンプ外でも地域での感染が広がっていることが示唆されている。

Copyright 1998 National Institute of Infectious Diseases, Japan