IASR-logo

定点サーベイランスにおける重層的な指標の有用性検討:季節性インフルエンザにおけるNESIDでの定点当たり報告数と国立病院機構での検査数・陽性数・陽性率を含めたトレンド(傾向)とレベル(水準)

(速報掲載日 2022/10/27) (IASR Vol. 43 p260-263: 2022年11月号)
 
背 景

 季節性インフルエンザや新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を含めた感染症の発生動向・流行状況を正確に把握・評価し、対策の方向性の決定・政策の立案やリスクコミュニケーション等に貢献するためには、患者報告数だけに頼らない重層的なサーベイランスが重要である。中でも、指定した医療機関に継続的に届出を求める定点サーベイランスは、一定程度の流行が認められる感染症においては、体系的、継続的な質の高いデータを効率的に収集し、適時(タイムリ―)、サーベイランスの基軸となるトレンド(傾向)とレベル(水準)を把握、評価することが可能である。また、クラスターなど局所的な異常を探知するイベントベーストサーベイランス(EBS)と組み合わせることで、全数把握サーベイランスと同等またはそれ以上の精度で感染症の動向を監視することができる。世界保健機関(WHO)はインフルエンザを含めた呼吸器疾患の定点サーベイランスとして、インフルエンザ様疾患(ILI)サーベイランス、および重症急性呼吸器感染症(SARI)サーベイランスを用いて、全外来受診者数中のILI患者数の割合やILI患者数中のインフルエンザ陽性例の割合(つまり陽性率)、SARI患者数等を経時的に示すことを推奨している1,2

Copyright 1998 National Institute of Infectious Diseases, Japan