新型コロナウイルス感染症(COVID-19)関連情報

公開講座

令和6年度 国立感染症研究所研究発表会(学生・若手研究者対象 研究部紹介)

国立感染症研究所では、ウイルス・細菌・真菌・寄生虫等による各種感染症の克服に向け、数々の基礎・臨床研究に取り組んでいます。 感染症研究を志す若手研究者・医療関係者・学生の皆様のご参加を歓迎します。  2024年5月25日(土)13:00〜18:00 Zoom Webinarで開催いたします。参加を希望...

続きを読む

令和6年度 感染研市民公開講座 知らなかった、感染症の「へぇー、そうだったんだ!」 (全6回)

掲載日:2024年5月8日 オンライン企画(世界中どこからでも視聴可能!) 令和6年度 国立感染症研究所 感染研市民公開講座知らなかった、感染症の「へぇー、そうだったんだ!」 ポスターPDF 感染症にまつわる、普段なかなか聞くことができないさまざまな「へぇー、そうだったん...

続きを読む

IASR最新号 特集記事

IASR 45(4), 風疹・先天性風疹症候群 2024年2月現在

  風疹・先天性風疹症候群 2024年2月現在 (IASR Vol. 45 p51-52: 2024年4月号)   風疹は風疹ウイルスによる急性感染症であり, 発熱, 発疹, リンパ節腫脹を主徴とする。風疹に対する免疫が不十分な妊婦が風疹ウイル...

続きを読む
IASR-logo

デング熱ワクチンに関するWHO position paper, 2018年9月

(IASR Vol. 39 p226: 2018年12月号)

世界保健機関(World Health Organization, WHO)は, デング熱ワクチンCYD-TDV(Dengvaxia®)に関するposition paperを改定した〔前版:WHO, WER 91(30): 349-364, 2016〕。この改定は, 新しい血清診断法(ELISA法による抗デングウイルスNS1 IgG抗体測定)により明らかになった, 抗デングウイルス抗体陰性のワクチン接種者は抗体陰性のワクチン未接種者と比較してより重症なデング熱を発症するという研究結果を受けて行われたものであり, 主にワクチン接種対象者の記載が更新された。

デング熱は熱帯・亜熱帯地域において流行し, 年間の感染者数は3億9,000万人, 発症者数は9,600万人, 死亡者数は2万人と推定されている。1~4型の4つの血清型があり, 感染により産生される抗体は交差反応性をもつ。感染者の約75%は軽症か無症候で, 代表的な症状に発熱・発疹・関節痛がある。初回とは異なる血清型のウイルスに2回目に感染すると重症化するリスクが知られており, 3回目以降の感染では多くの場合, 症状は軽い。慢性化やキャリア化することはない。

CYD-TDVは4価の組換え弱毒生ワクチンで, 接種回数は3回, 接種間隔は6カ月で皮下接種で投与する。2~16歳を対象とした第III相試験において, CYD- TDVのデング熱に対するvaccine efficacy(VE)は60.3%〔95%信頼区間(CI): 55.7-64.5〕であり, 9~16歳の年長児(VE: 65.6%, 95%CI: 60.7-69.9)の方が2~8歳の年少児(VE: 44.6%, 95%CI: 31.6-55.0)より効果が高かった。また, 抗デングウイルスNS1 IgG抗体(ELISA法)陽性群ではデング熱ワクチン接種者の方が未接種者より重症デング熱に罹患する頻度が低く, 抗体陰性群ではワクチン接種者の方が未接種者より重症デング熱に罹患する頻度が高かった()。この理由は分かっていない。

デング熱対策としてワクチン接種を考慮する国では, 抗体陰性者がワクチン接種を受けることにより重症デング熱を発症するリスクについて検討するべきである。接種前スクリーニングを行い, デング熱の既往が確認された者(抗体陽性者, またはデング熱が検査診断された既往のある者)のみにワクチン接種を行う方法を推奨する。スクリーニングを行わない場合は, 9歳までの血清抗体陽性の割合が80%以上の地域においてワクチン接種を考慮すべきである。またデング熱流行国への旅行者のうちデング熱の既往が確認された者に対してはワクチン接種が考慮される。

 

〔WHO, WER 93(36): 457-476, 2018〕
(抄訳担当:感染研・新橋玲子)

Copyright 1998 National Institute of Infectious Diseases, Japan