国立感染症研究所
ホーム
研究所の概要
所長挨拶
アクセス
»戸山庁舎
»村山庁舎
»ハンセン病研究センター
関連リンク
お問い合わせ
メンテナンス
記事一覧
»お知らせ
»感染症情報
»研究・検査・病原体管理
»サーベイランス
»刊行・マニュアル・基準
×
警告
JUser: :_load: Unable to load user with ID: 82
更新履歴
印刷
アジアリーグアイスホッケー競技大会における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)事例
2022年05月24日
インフルエンザワクチン株
2022年05月24日
麻疹 発生動向調査
2022年05月24日
風疹 発生動向調査
2022年05月24日
風疹に関する疫学情報(2022年)
2022年05月24日
IDWR速報データ 2022年第19週
2022年05月24日
新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報:発生動向の状況把握
2022年05月23日
サル痘とは
2022年05月20日
抗インフルエンザ薬耐性株サーベイランス 2022年05月20日
2022年05月20日
IDWR 2022年第17・18週(第17・18合併号)
2022年05月20日
新型コロナウイルス感染症の直近の感染状況等(2022年5月19日現在)
2022年05月20日
SARS-CoV-2の分与について
2022年05月19日
広島市保健所管内の高齢者向け社会福祉施設におけるオミクロン株による新型コロナウイルス感染症集団発生事例
2022年05月17日
IDWR速報データ 2022年第18週
2022年05月17日
日本の輸入デング熱症例の動向について(2022年4月15日更新)
2022年05月16日
IDWR 2022年第16週(第16号)
2022年05月13日
新型コロナウイルス感染症の直近の感染状況等(2022年5月11日現在)
2022年05月13日
IDWR速報データ 2022年第17週
2022年05月12日
複数国で報告されている小児の急性肝炎について (第2報)
2022年05月10日
我が国における超過死亡数および過少死亡数 (2021年11月までの死因別のデータ分析)
2022年05月09日
我が国における超過死亡数および過少死亡数 (2022年1月までのすべての死因を含むデータ分析)
2022年05月09日
令和4年度 国立感染症研究所研究発表会(学生・若手研究者対象 研究部紹介)
2022年05月09日
IDWR速報データ 2022年第16週
2022年05月09日
競争的研究資金等に係る公告
2022年05月09日
GagVif特異的CD8陽性T細胞反応を選択的に誘導するHIVワクチンの抗Env抗体非依存的な経直腸感染防御効果
2022年05月06日
感染・伝播性の増加や抗原性の変化が懸念される 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の変異株について (第16報)
2022年04月28日
IDWR 2022年第15週(第15号)
2022年04月28日
2021 年度新型コロナウイルス感染症に対する血清疫学調査報告
2022年04月28日
新型コロナウイルス感染症の直近の感染状況等(2022年4月27日現在)
2022年04月28日
SARS-CoV-2 B.1.1.529系統(オミクロン株)による院内クラスター対策と事例解析における発症日とCt値および抗原定量値との関連―山口県―
2022年04月27日
侵襲性髄膜炎菌感染症発生時 対応ガイドライン〔第一版〕
2022年04月27日
複数国で報告されている小児の急性肝炎について
2022年04月26日
アデノウイルス感染症と肝炎について
2022年04月26日
欧米での小児重症急性肝炎の報告について
2022年04月26日
IDWR速報データ 2022年第15週
2022年04月26日
SARS-CoV-2 mRNAワクチンの免疫原性と副反応にそれぞれ相関する免疫細胞ダイナミクス
2022年04月25日
ウイルス様粒子を利用したDNAワクチンによるC型肝炎ウイルス中和抗体の誘導
2022年04月25日
IDWR 2022年第14週(第14号)
2022年04月22日
鳥インフルエンザA(H7N9)ウイルスによる感染事例に関するリスクアセスメントと対応 (2022年4月22日現在)
2022年04月22日
鳥・ブタインフルエンザウイルスのヒト感染事例の状況について
2022年04月22日
抗インフルエンザ薬耐性株サーベイランス 2022年04月21日
2022年04月21日
IASR 43(4), 2022【特集】RSウイルス感染症 2018~2021年
2022年04月21日
インフルエンザ病原体サーベイランス:NESID病原体検出情報システムに報告されたシーズン別のインフルエンザウイルス陽性例・陰性例の動向とその情報の有用性
2022年04月21日
Kudoa iwataiが原因と疑われる有症事例の背景と啓発の必要性について
2022年04月21日
2014~2021年に愛知県で検出されたRSウイルスの分子疫学解析
2022年04月21日
RSV-Aの分子疫学・分子進化に関する最新知見
2022年04月21日
RSウイルスの重症化メカニズム
2022年04月21日
新型コロナウイルス流行期に高齢者施設で発生したRSV-Bの集団感染事例
2022年04月21日
SARS-CoV-2流行発生前後の呼吸器感染症入院患児におけるウイルス検出状況の変化
2022年04月21日
RSウイルスグローバルサーベイランスにおける検査法について(2022年)
2022年04月21日
呼吸器系ウイルス感染症のグローバルサーベイランスについて
2022年04月21日
RSウイルスワクチン開発の現状(2022年)
2022年04月21日
IASR Vol.43, No.4 (No.506), April 2022 RSウイルス感染症 2018~2021年
2022年04月21日
新型コロナウイルス感染症の直近の感染状況等(2022年4月20日現在)
2022年04月21日
B型肝炎ウイルスの変異頻度に関わる宿主因子の解析
2022年04月20日
IDWR速報データ 2022年第14週
2022年04月19日
予防接種・ワクチン-啓発ツール
2022年04月18日
IDWR 2022年第13週(第13号)
2022年04月15日
新型コロナウイルス感染症の直近の感染状況等(2022年4月13日現在)
2022年04月14日
麻しん 施設別発生状況調査
2022年04月13日
IDWR速報データ 2022年第13週
2022年04月12日
オミクロン株の組換え体について
2022年04月11日
日本の予防接種スケジュール
2022年04月11日
IDWR 2022年第12週(第12号)
2022年04月08日
感染症発生動向調査における梅毒妊娠症例 2019年~2020年
2022年04月07日
新型コロナウイルス感染症の直近の感染状況等(2022年4月6日現在)
2022年04月07日
抗体誘導のためのウイルス表面膜蛋白抗原搭載センダイウイルス粒子ワクチンの開発
2022年04月07日
我が国における超過死亡数および過少死亡数 (2021年10月までの死因別のデータ分析)
2022年04月05日
我が国における超過死亡数および過少死亡数 (2021年12月までのすべての死因を含むデータ分析)
2022年04月05日
IDWR速報データ 2022年第12週
2022年04月05日
村山庁舎施設運営連絡協議会 第23回会議議事要旨
2022年04月05日
風しん予防啓発ポスター
2022年04月04日
成人男性も風しんの予防接種を受けましょう
2022年04月04日
IDWR 2022年第11週(第11号)
2022年04月01日
小学校入学準備に2回目の麻疹・風疹ワクチンを!
2022年04月01日
厚生労働省外部精度管理事業−令和4年度−
2022年03月31日
新型コロナウイルス感染症の直近の感染状況等(2022年3月30日現在)
2022年03月31日
COVID-19 Pick up Report/Research (2022年3月31日)
2022年03月31日
感染・伝播性の増加や抗原性の変化が懸念される 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の変異株について (第15報)
2022年03月31日
国立感染症研究所村山庁舎施設運営連絡協議会 第24回会議 議事次第
2022年03月30日
IASR 43(3), 2022【特集】トキソプラズマ症
2022年03月29日
単科精神科病院の療養病棟で発生した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)集団感染事例の血清疫学調査(第三報:臨床的背景)
2022年03月29日
新型コロナウイルスオミクロン株のスクリーニングPCR法の検出感度の違いについて
2022年03月29日
レセプトデータを用いた日本国内におけるトキソプラズマ症発生動向の推定
2022年03月29日
沖縄県におけるトキソプラズマ症の現状
2022年03月29日
国内における食肉を介したトキソプラズマのリスク
2022年03月29日
トキソプラズマ等の寄生原虫が検出された鯨肉の喫食による都内有症事例
2022年03月29日
海外で新しく見出されてきた貝類のトキソプラズマ汚染の現状と感染源としての可能性
2022年03月29日
日本における先天性トキソプラズマ症の実状
2022年03月29日
眼トキソプラズマ症(トキソプラズマ性網脈絡膜炎)
2022年03月29日
トキソプラズマ症のPCRによる診断
2022年03月29日
トキソプラズマの新たな治療薬の開発
2022年03月29日
トキソプラズマ感染とげっ歯類の行動変容およびヒトの精神・神経疾患
2022年03月29日
トキソプラズマの遺伝的多様性
2022年03月29日
先天性トキソプラズマ&サイトメガロウイルス感染症患者会「トーチの会」の活動について
2022年03月29日
IASR Vol.43, No.3 (No.505), March 2022 トキソプラズマ症
2022年03月29日
IDWR速報データ 2022年第11週
2022年03月29日
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染経路について
2022年03月28日
IDWR 2022年第10週(第10号)
2022年03月28日
新型コロナウイルス感染症の直近の感染状況等(2022年3月23日現在)
2022年03月24日
麻疹 更新履歴
研究情報 過去の掲載記事
Page 1 of 3
Start
前へ
1
2
3
次へ
End
Copyright 1998 National Institute of Infectious Diseases, Japan
Top
Desktop version