新型コロナウイルス感染症(COVID-19)関連情報

公開講座

令和6年度 国立感染症研究所研究発表会(学生・若手研究者対象 研究部紹介)

国立感染症研究所では、ウイルス・細菌・真菌・寄生虫等による各種感染症の克服に向け、数々の基礎・臨床研究に取り組んでいます。 感染症研究を志す若手研究者・医療関係者・学生の皆様のご参加を歓迎します。  2024年5月25日(土)13:00〜18:00 Zoom Webinarで開催いたします。参加を希望...

続きを読む

令和6年度 感染研市民公開講座 知らなかった、感染症の「へぇー、そうだったんだ!」 (全6回)

掲載日:2024年5月8日 オンライン企画(世界中どこからでも視聴可能!) 令和6年度 国立感染症研究所 感染研市民公開講座知らなかった、感染症の「へぇー、そうだったんだ!」 ポスターPDF 感染症にまつわる、普段なかなか聞くことができないさまざまな「へぇー、そうだったん...

続きを読む

IASR最新号 特集記事

IASR 45(4), 風疹・先天性風疹症候群 2024年2月現在

  風疹・先天性風疹症候群 2024年2月現在 (IASR Vol. 45 p51-52: 2024年4月号)   風疹は風疹ウイルスによる急性感染症であり, 発熱, 発疹, リンパ節腫脹を主徴とする。風疹に対する免疫が不十分な妊婦が風疹ウイル...

続きを読む
header2020
病原体等の輸送用包装容器 ~カテゴリーA容器(国連(UN)規格容器)

現在では、国産のカテゴリーA容器が市販されるようになっております。

国内外の製品については、各メーカーのカタログ等を参照してください。
 
カテゴリーAの病原体等の輸送時は、必ずカテゴリーA用の容器を用いて基本三重梱包で送る。

(WHO 感染性物質の輸送規則に関するガイダンス P16~22 参照
  カテゴリーA容器を用いなければならない臨床検体についてはP36~37を参照。 )


基本三重梱包の構成図

各容器の特性

一次容器: 病原体等を入れるための「強固な防漏性」容器。
二次容器: 一次容器を入れるための「防漏性」かつ「非常に気密性の高い国連(UN)規格容器」。
★★★二次容器は気密性を高める必要があるため、ドライアイスは絶対に入れないこと!
三次容器:、二次容器を入れて「輸送時の衝撃から保護する壊れにくい国連(UN)規格容器」。

注:カテゴリーA容器の二次容器と三次容器は、決められた組合せの国連(UN)規格を満たしたものを使用してください。

二次容器にはドライアイス厳禁!要注意!
爆発危険マーク

密閉型のプラスチック容器(二次容器)内には絶対にドライアイスを入れないでください。
運搬中に
容器が破裂します。

 
ドライアイスを入れる場合は三次容器または オーバーパックの中に入れてください。

 

Copyright 1998 National Institute of Infectious Diseases, Japan