(IASR Vol. 41 p153-154: 2020年9月号)
風疹は風疹ウイルスによる急性感染症であり, 発熱, 発疹, リンパ節腫脹を主徴とする。妊婦が風疹ウイルスに感染すると, 胎内感染により児に伝播することがあり, 特に妊娠20週頃までの母体の感染においては, 心疾患, 難聴, 白内障等の様々な症状を示す先天性風疹症候群(CRS)の児が出生する可能性がある。風疹ならびにCRSに対する特異的な治療法はないが, 風疹含有ワクチンを用いて予防が可能である。
続きを読む: IASR 41(9), 2020【特集】風疹・先天性風疹症候群 2020年7月現在
Page 3 of 10
Copyright 1998 National Institute of Infectious Diseases, Japan
Top Desktop version