FETP-J
実地疫学専門家養成コース 実地疫学専門家養成コース(FETP)について研修員募集

実地疫学専門家養成コース
Field Epidemiology Training Program Japan (FETP-J)
実地疫学専門家養成コース(FETP)について
平成11年に感染症法が施行され、都道府県での感染症予防に関する義務が重要となり、そのための実地疫学専門家がますます必要とされるようになった。
そのため、国立感染症研究所での2年間の実務研修である本コースが平成11年に設置された。
目的
感染症危機管理事例を迅速に探知して適切な対応を実施するためのコアとなる実地疫学者を養成し、その全国規模ネットワークを確立する。

実地疫学専門家養成コース
(Field Epidemiology Training Program : FETP)のコアアクティビティ

Field Epidemiology Training Program Japan (FETP-J)