(このページでは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19) 関連の記事を、掲載日が新しい順に表示しています)
掲載日:2022年12月8日
第109回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和4年12月7日、厚生労働省)の報告による、我が国における新型コロナウイルス感染症の状況等についてお知らせいたします(第109回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード 資料1)。
英語版(準備中)
全国の新規感染者数(報告日別)は、直近の1週間では10万人あたり約595人となり、 今週先週比は1.06と増加速度が低下し、足元では横ばいとなっているものの、一部の地域では増加傾向が継続するなど地域差がみられる。
今後の免疫の減衰や変異株の置き換わりの状況、また、年末に向けて社会経済活動の活発化による接触機会の増加等が感染状況に与える影響に注意が必要。
病床使用率は全国的に上昇傾向にあり、重症者数と死亡者数は足元で横ばいとなっている。
掲載日:2022年12月1日
第108回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和4年11月30日、厚生労働省)の報告による、我が国における新型コロナウイルス感染症の状況等についてお知らせいたします(第108回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード 資料1)。
英語版(準備中)
全国の新規感染者数(報告日別)は、直近の1週間では10万人あたり約564人となり、 今週先週比は1.15と増加が継続しているが、地域差もみられる。
今後の免疫の減衰や変異株の置き換わりの状況、また、年末に向けて社会経済活動の活発化による接触機会の増加等が感染状況に与える影響に注意が必要。
病床使用率は全国的に上昇傾向にあり、重症者数と死亡者数も増加傾向にある。
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)はRNAウイルスであり変異株の出現は避けられないことから, 新たに出現することが想定されるウイルス株の感染力, 病原性, ワクチンの効果等を評価するために, 迅速に変異株を検出できる手法が求められている。下水には上気道, 糞便由来のSARS-CoV-2が含まれているため, 下水中のウイルスゲノム検出事例が国内外で報告されている。福島県では2013年度よりポリオ環境水サーベイランス(感染症流行予測調査事業への協力)を実施しており, 本調査方法は腸管系ウイルスの監視に優れた感度特性を持つ。本報告では, 下水中のSARS-CoV-2遺伝子について, サンガーシーケンス法によりレセプター結合部位の解析を試み, 臨床由来検体の解析結果と比較を行った。
富山県では2022年1月より, 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)と診断され, 宿泊療養施設で療養中の者に対して, 発症後5~6日目に陰性化確認を目的としたreal-time RT-PCR検査を行ってきた。今回, 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)オミクロン株流行期のCOVID-19臨床唾液検体において, 発症後5~6日目の検体中のウイルスゲノム量を測定し, 陽性率および検体のthreshold cycle(Ct値)別の割合を算出した。また, 培養細胞を用いてウイルス分離を行い, PCR陽性の唾液検体中の感染性ウイルスの量について検証した。
本解析の目的は, 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者に対して実施された積極的疫学調査情報を集約し, 変異株の感染性や, 感染者や濃厚接触者の特徴を明らかにすることである。これまでに非変異株流行期, アルファ株流行期, デルタ株流行期に実施した調査結果をIASRに報告1-3)してきたが, 今回オミクロン株流行期の情報を新たに集約し, 変異株流行期別, 感染者と濃厚接触者基本属性別の二次感染リスクを検討した。
掲載日:2022年11月24日
第107回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和4年11月22日、厚生労働省)の報告による、我が国における新型コロナウイルス感染症の状況等についてお知らせいたします(第107回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード 資料1)。
英語版(準備中)
全国の新規感染者数(報告日別)は、直近の1週間では10万人あたり約474人となり、 今週先週比は1.18と増加が継続しているが、一部地域では1以下となるなど地域差もみられる。
今後の変異株の置き換わりの状況や、年末に向けて、社会経済活動の活発化による接触機会の増加等が感染状況に与える影響に注意が必要。
病床使用率は全国的に上昇傾向にあり、重症者数と死亡者数も増加傾向にある。
掲載日:2022年11月22日
第106回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和4年11月17日、厚生労働省)の報告による、我が国における新型コロナウイルス感染症の状況等についてお知らせいたします(第106回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード 資料1)。
英語版(準備中)
全国の新規感染者数(報告日別)は、直近の1週間では10万人あたり約435人となり、 今週先週比は1.24と増加が継続しており、地域差もみられる。
今後の変異株の置き換わりの状況や、年末に向けて、社会経済活動の活発化による接触機会の増加等が感染状況に与える影響に注意が必要。
病床使用率は全国的に上昇傾向にあり、重症者数と死亡者数も増加傾向にある。
国立感染症研究所
2022年 11月18日 9:00 時点
変異株の概況
BA.5系統について
BA.2.75系統、BA.4.6系統について
オミクロンの新規亜系統の世界的な発生状況について
XBB系統について
BQ.1系統について
BS.1系統について
参考 主な変異株の各国における位置付け(2022 年 11月10日時点)
系統名 |
感染研 |
WHO* |
ECDC |
UKHSA |
CDC |
B.1.1.529 系統 (オミクロン) |
VOC |
currently circulating VOC ※BA.5 (+R346X or +K444X or +V445X or +N450D or +N460X), BA.2.75, BJ.1, BA.4.6, XBB, BA.2.3.20: Omicron subvariants under monitoring |
VOC ※BA.2, BA.4, BA.5: VOC BA.2.75, BQ.1: VOI BA.1.1.529+R346X, B.1.1.529+K444X+ N460X, B.1.1.529+N460X+F490X注1): VUM BA.1, BA.3, BA.2+L452X, XAK: de-escalated variant |
VOC ※BA.1, BA.2, BA.4, BA.5: VOC BA2.12.1, BA.2.75, BA.4.6, XE, BQ.1, XBB: Variants |
VOC |
VOC: variant of concern(懸念される変異株)、Omicron subvariants under monitoring(監視下のオミクロンの亜系統)、VOI: variant of interest (注目すべき変異株)、VUM: variant under monitoring(監視下の変異株)、de-escalated variants(警戒解除した変異株)、signals in monitoring (監視中のシグナル)
注1)BQ.1系統とその他の亜系統を含む
注2)オミクロンとデルタの組換え体
引用文献
注意事項
更新履歴
第 22 報 2022/11/18 9:00時点
第 21 報 2022/10/21 9:00時点
第 20 報 2022/09/08 9:00時点
第 19 報 2022/07/27 9:00時点
第 18 報 2022/07/01 9:00時点
第 17 報 2022/06/03 9:00時点
第 16 報 2022/04/26 9:00時点
第 15 報 2022/03/28 9:00 時点 注)タイトル変更
「感染・伝播性の増加や抗原性の変化が懸念される SARS-CoV-2 の変異株について」
第 14 報 2021/10/28 12:00 時点
第 13 報 2021/08/28 12:00 時点
第 12 報 2021/07/31 12:00 時点
第 11 報 2021/07/17 12:00 時点
第 10 報 2021/07/06 18:00 時点
第 9報 2021/06/11 10:00 時点
第 8報 2021/04/06 17:00 時点
第 7報 2021/03/03 14:00 時点
第 6報 2021/02/12 18:00 時点
第 5報 2021/01/25 18:00 時点 注)タイトル変更
「感染・伝播性の増加や抗原性の変化が懸念される SARS-CoV-2 の新規変異株について」
第 4報 2021/01/02 15:00 時点
第 3報 2020/12/28 14:00 時点
第 2報 2020/12/25 20:00 時点 注)第1報からタイトル変更
「感染性の増加が懸念される SARS-CoV-2 新規変異株について」
第 1報 2020/12/22 16:00 時点 「英国における新規変異株(VUI-202012/01)の検出について」
掲載日:2022年11月10日
第105回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和4年11月9日、厚生労働省)の報告による、我が国における新型コロナウイルス感染症の状況等についてお知らせいたします(第105回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード 資料1)。
英語版(準備中)
全国の新規感染者数(報告日別)は、直近の1週間では10万人あたり約338人となり、 今週先週比は1.40と増加傾向となっており、地域差もみられる。
また、今後、社会経済活動の活発化による接触機会の増加等が感染状況に与える影響に注意が必要。
病床使用率は全国的に上昇傾向にあり、重症者数は増加傾向にあるが、死亡者数は横ばいとなっている。
掲載日:2022年10月27日
第104回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和4年10月26日、厚生労働省)の報告による、我が国における新型コロナウイルス感染症の状況等についてお知らせいたします(第104回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード 資料1)。
英語版(準備中)
全国の新規感染者数(報告日別)は、直近の1週間では10万人あたり約191人となり、 今週先週比は0.96と、先週増加に転じたものの足元では横ばいとなっており、今後の感染動向について注視する必要がある。
また、今後、社会経済活動の活発化による接触機会の増加等が感染状況に与える影響に注意が必要。
一方、病床使用率は低い水準にあり、重症者数や死亡者数は下げ止まりとなっている。