virology 2019 1High-throughput neutralization assay for multiple flaviviruses based on single-round infectious particles using dengue virus type 1 reporter replicon.

Matsuda M, Yamanaka A, Yato K, Yoshii K, Watashi K, Aizaki H, Konishi E, Takasaki T, Kato T, Muramatsu M, Wakita T, Suzuki R.

Scientific Reports, 8:16624, 2018.

 

virology 2017 4

デングウイルスやジカウイルスなどのフラビウイルスは、節足動物の媒介によりヒトに感染し、出血熱や脳炎等を起こす。我々はルシフェラーゼ遺伝子を挿入したデングウイルス非構造領域プラスミドを用い、種々のフラビウイルスのエンベロープを持つ一回感染性ウイルス(SRIP)を作製し、感染性ウイルスを用いた従来の中和試験の代替として利用できる事を示した。

Natural ligand-nonmimetic inhibitors of the lipid-transfer protein CERT.

Nakao N, Ueno M, Sakai S, Egawa D, Hanzawa H, Kawasaki S, Kumagai K, Suzuki M, Kobayashi S, and Hanada K.

Communications Chemistry, 2, Article 20, 2019

細胞の中にある多様な小器官(オルガネラ)間でいろいろな脂質分子が適切に移動することは細胞の成り立ちに不可欠です。セラミド輸送タンパク質CERTは、小胞体で合成されたセラミドをスフィンゴミエリンの合成場であるゴルジ体へと運ぶ役割を担っています。いくつかの病原体の感染増殖には、宿主細胞のCERTが必要であることも知られています。

国立感染症研究所村山庁舎外観

Murayama exterior2

Murayama exterior thumbM Build6 thumb

BSL4実験施設のある、国立感染症研究所村山庁舎の外観の写真です。

国立感染症研究所

村山庁舎BLS4実験室内

Murayama BSL4lab thumb

村山庁舎にあるBSL4実験施設の実験室内の写真です。

BSL4施設内での装備 Murayama BSL4lab02 thumb

BSL4実験施設内でPPE(防護具)を装備した様子です。

BSL4施設内での作業風景

Murayama BSL4lab03 thumb

Murayama BSL4lab04 thumb

村山庁舎にあるBSL4実験施設で作業をしている様子です。

A dendritic cell-based systemic vaccine induces long-lived lung-resident memory Th17 cells and ameliorates pulmonary mycosis.

Ueno K, Urai M, Sadamoto S, Shinozaki M, Takatsuka S, Abe M, Otani Y, Yanagihara N, Shimizu K, Iwakura Y, Shibuya K, Miyazaki Y, and Kinjo Y.

Mucosal Immunol. 2019 Jan;12(1):265-276.

病原性真菌Cryptococcus gattii(Cg)は、健常人の肺に感染しCg型クリプトコックス症を引き起こします。Cg型クリプトコックス症は、北米を中心に集団感染事例が報告されており、その対策が急務となっています。しかし、感染の重篤化を防ぐワクチンは市販されていません。

 

Both the N- and C- terminal regions of the Chlamydial inclusion protein D (IncD) are required for interaction with the pleckstrin homology domain of the ceramide transport protein CERT.

Kumagai K, Elwell CA, Andoh S, Engel JN, and Hanada K.

Biochem. Biophys. Res. Commun., 505, 1070-1076, 2018

性感染症を引き起こすクラミジア・トラコマティス(Chlamydia trachomatis; Ct)は、細胞内偏性寄生細菌であり、感染した宿主細胞内に封入体と呼ばれる寄生胞を形成し、宿主細胞の合成したいろいろな代謝物を取り込みつつ封入体中で増殖する。通常、宿主タンパク質CERTは小胞体膜からゴルジ体膜へと脂質セラミドを運んでいる。しかし、Ct感染細胞においては、封入体の膜タンパク質IncDがCERTのプレクストリン相同(PH)ドメインと結合して宿主の合成したセラミドを封入体へと仕向けている。

A Single Adaptive Mutation in Sodium Taurocholate Cotransporting Polypeptide Induced by Hepadnaviruses Determines Virus Species-specificity.

Takeuchi JS, Fukano K, Iwamoto M, Tsukuda S, Suzuki R, Aizaki H, Muramatsu M, Wakita T, Sureaue C, Watashi K.

J Virol. pii: JVI.01432-18. doi: 10.1128/JVI.01432-18. 2018

B型肝炎ウイルス(HBV)はヘパドナウイルス科DNAウイルスである。ヘパドナウイルスと宿主の共進化の歴史は数億年にも及ぶと考えられているが、ウイルスがどのように宿主に適応し、また宿主がどうウイルスから逃れて進化したかは不明である。

Copyright 1998 National Institute of Infectious Diseases, Japan