![]() |
風疹ウイルス分離・検出速報 |
![]() |
風疹ウイルス分離・検出状況
|
![]() |
IASR・風疹記事 |
- 2018年の風疹の感染拡大を受けた第5期定期接種のこれまでとこれから
- 埼玉県内における外国人職業技能集合講習を発端とした風疹広域感染事例
- 風疹流行に伴う川崎市の緊急ワクチン接種事業
- ベトナム帰国者より風疹ウイルスが検出された症例―三重県
- 風疹と先天性風疹症候群の排除、2000~2012年
- 鹿児島県川薩保健所管内における風しんの流行状況および対策
- 和歌山市における風疹の流行状況(2013年第1週~第35週)について
- 雲南保健所管内X保育園における風疹アウトブレイク
- <速報>和歌山市における風疹の流行状況(2013年第1週~第35週)について
- 麻疹風疹混合ワクチン(MRワクチン)接種後に風疹に罹患した成人男性の1例-川崎市
- <速報>雲南保健所管内X保育園における風疹アウトブレイク
- <速報>麻疹風疹混合ワクチン(MRワクチン)接種後に風疹に罹患した成人男性の1例-川崎市
- 20~39歳女性の風疹抗体保有状況、2013年1~6月―臨床検査会社のデータ
- <速報>神戸市における風疹流行状況(続報)と先天性風疹症候群2症例からの風疹ウイルス検出
- <速報>東京都における風しんの発生状況(2012年~2013年第8週)
- <速報>神奈川県の風疹流行状況と麻疹疑い患者からの風疹ウイルスの検出
- <速報>風疹髄膜脳炎を発症した成人男性の1例
- 2012年の風疹ウイルスの流行状況―兵庫県
- 神戸市における風疹発生状況と脳炎患者からの風疹ウイルスの検出、2012年3~8月
- <速報> 神戸市における風疹発生状況と脳炎患者からの風疹ウイルスの検出
- 麻疹疑い症例からの風疹ウイルス検出と遺伝子型解析-愛知県
- IASR 33(2),2012 【国内情報】福岡市における2011年の風疹の発生状況と対応
- 風疹 IASR 外国情報(1997年から2011年までの記事一覧)
- 風疹 IASR 国内情報(1997年から2011年までの記事一覧)
![]() |
IASR・風疹特集号 |
- IASR 41(9), 2020【特集】風疹・先天性風疹症候群 2020年7月現在
- IASR 40(8), 2019【特集】風疹・先天性風疹症候群 2019年5月現在
- IASR 39(3), 2018【特集】風疹・先天性風疹症候群 2018年1月現在
- IASR 36(7), 2015【特集】風疹・先天性風疹症候群 2015年6月現在
- IASR 34(4), 2013【特集】風疹・先天性風疹症候群 2013年3月現在
- IASR(No.379) Vol.32 No.9 September 2011 風疹・先天性風疹症候群特集
- IASR(No.277) Vol.24 No.3 March 2003 風疹特集
- IASR(No.239) Vol.21 No.1 January 2000 風疹特集
<速報グラフ・集計表の自動更新再開について(2018年3月2日)>
厚生労働省の情報システムのセキュリティに関する確認作業のため、2015年6月10日以降自動更新を停止しておりました病原体検出情報の速報グラフ・集計表の自動更新が再開されました。対象となる帳票は、下記の「毎日更新」または「自動更新」と書かれた定型の速報グラフ・集計表で、当ホームページからhttps://nesid4g.mhlw.go.jp/のサイトへのリンクの形で公開されているものです。
2018年3月2日 IASR編集委員会
*データは、地方衛生研究所(地衛研)・保健所からNESID病原体検出情報に登録された情報に基づく。感染症発生動向調査の定点およびその他の医療機関、保健所等で採取された検体から検出された病原体の情報が含まれる。
速報のグラフ・集計表(URLの末尾が/data〇j.csvや/data〇j.pdfとなっているもの)は自動作成されており、作成日の2日前(土日祝日を除く)までにNESID病原体検出情報に登録された情報が反映されている。病原体検出情報は、過去の週、月、年(検体採取)に遡っての追加報告もある。
「〇年〇月〇日現在報告数」と表記されている図(URLの末尾が.gifとなっているもの)は、地衛研などよりNESIDに登録された日までの集計値を用いて随時作成している。
![]() |
グラフ
|
||
![]() |
(自動更新)
|
![]() |
集計表
|
||
![]() |
(自動更新)
|
![]() |
風疹患者発生状況(感染症発生動向調査) |
![]() |
病原体検出マニュアル |