国立感染症研究所

IASR-logo

エンテロウイルスD68型の再出現と系統樹解析(2010~2015年)―大阪市

(掲載日 2015/11/5) (IASR Vol. 36 p. 247-248: 2015年12月号

エンテロウイルスD68型(EV-D68)は、1962年に米国で呼吸器感染症の小児から初めて検出された1)。日本では、2010年に呼吸器感染症患者からEV-D68の急激な検出増加が認められ、検出ウイルス株の分子疫学解析が報告された(大阪市、山形県)2,3)。一方、喘息発作を誘発する可能性が山口県から、麻痺症例からの検出が広島県から報告されている4,5)。2015年9月には、国内でのEV-D68の再流行の兆しが報告された6,7)

大阪市では、2010年の流行以降、2013、2015年を中心に、EV-D68の再出現を認めた(図1)。今回、検出ウイルス株の分子疫学解析を行ったので報告する。

2010年の流行以降、感染症発生動向調査におけるウイルス検査・後方視的検索を行うとともに、2015年4月からは、大阪市内の小児科3医療機関と新たに連携し、乳幼児呼吸器感染症検体中のウイルス動向を調査した。

その結果、2013年5例(呼吸器感染症4例、急性弛緩性麻痺・下痢1例)、2014年1例(呼吸器感染症)、2015年(~9月末)12例(呼吸器感染症11例、発疹1例)がEV-D68陽性であった。2015年の月別検出数は、7月2例、8月4例、9月6例であり、夏季後半に検出増加傾向が認められた。患者は、すべて10歳未満の乳幼児・小児で、呼吸器感染症の主症状は下気道炎であった。

検出ウイルス株の一部について、viral protein 1(VP1)領域(319塩基)を用いた系統樹解析を行った結果、2010年、2013年、2014~2015年検出株は、それぞれ、Clade C、A、Bに分類された8)図2)。EV-D68の3つの遺伝系統は、中和抗体価の解析からそれぞれ抗原性が異なることが示唆されている9)。大阪市という限定された地域で、2010年、2013年、2014~2015年に異なるCladeのEV-D68が検出されたことは、各Cladeの抗原性の違いや、過去に流行したCladeのウイルス株に対する集団免疫が影響しているのかもしれない。

大阪市において、Clade Bに属するEV-D68株の検出は、2014年以降であることから、2014~2015年は海外あるいは近隣から侵入した Clade Bに属するEV-D68株が市内で感染拡大した可能性が考えられた。

2013~2014年の米国、欧州で報告された急性弛緩性麻痺、脊髄炎症例由来のEV-D68株は Clade Bに属する10-12)。国内においても米国、欧州と同様に急性弛緩性麻痺、脊髄炎症例の増加に結びつく可能性があることから注意が必要である。一方、EV-D68が急性弛緩性麻痺、脊髄炎の直接の原因であることを証明した報告は現在までにない。EV-D68の発生動向の把握、病態との関連を明らかにするためにも、今後の疫学情報の蓄積、検出ウイルス株の分子疫学解析は、重要であると考えられた。

 
参考文献
  1. Schieble JH, Fox VL & Lennette EH, A probable new human picornavirus associated with respiratory diseases, Am J Epidemiol 85: 297-310, 1967
  2. Kaida A, Kubo H, Sekiguchi J, et al., Enterovirus 68 in children with acute respiratory tract infections, Osaka, Japan, Emerg Infect Dis 17: 1494-1497, 2011
  3. Ikeda T, Mizuta K, Abiko C, et al., Acute respiratory infections due to enterovirus 68 in Yamagata, Japan between 2005 and 2010, Microbiol Immunol 56: 139-143, 2012
  4. Hasegawa S, Hirano R, Okamoto-Nakagawa R, et al., Enterovirus 68 infection in children with asthma attacks: virus-induced asthma in Japanese children, Allergy 66: 1618-1620, 2011
  5. 島津幸枝, 久常有里, 池田周平, 他, エンテロウイルスD-68型が検出された小児・乳児の4症例-広島県, 病原微生物検出情報 (IASR) 35: 295-296, 2014
  6. 伊藤健太, 堀越裕歩, 舟越 優, 他, エンテロウイルスD68型が検出された小児4症例―東京都, 病原微生物検出情報 (IASR), 36: 193-195, 2015
  7. 豊福悦史, 益田大幸, 谷口留美, 他, エンテロウイルスD68型が検出された、急性弛緩性脊髄炎を含む8症例―さいたま市, 病原微生物検出情報 (IASR), 2015
  8. Tokarz R, Firth C, Madhi SA, et al., Worldwide emergence of multiple clades of enterovirus 68, J Gen Virol 93: 1952-1958, 2012
  9. Imamura T, Okamoto M, Nakakita S, et al., Antigenic and receptor binding properties of enterovirus 68, J Virol 88: 2374-2384, 2014
  10. Greninger AL, Naccache SN, Messacar K, et al., A novel outbreak enterovirus D68 strain associated with acute flaccid myelitis cases in the USA (2012-14): a retrospective cohort study, Lancet Infect Dis 15: 671-682, 2015
  11. Pfeiffer HC, et al., Two cases of acute severe flaccid myelitis associated with enterovirus D68 infection in children, Norway, autumn 2014. Euro Surveill 20: 2015
  12. Lang M, et al., Acute flaccid paralysis following enterovirus D68 associated pneumonia, France, 2014, Euro Surveill 19: 2014
 
大阪市立環境科学研究所
  改田 厚 入谷展弘 山元誠司 上林大起 平井有紀 西尾孝之 久保英幸
大阪市立総合医療センター 外川正生 天羽清子
中野こども病院 圀府寺 美
大阪警察病院 西垣敏紀
愛染橋病院 塩見正司
あさいこどもクリニック 浅井定三郎
国立感染症研究所インフルエンザウイルス研究センター 影山 努
大阪市保健所
  伯井紀隆 森 宏美 西 貴美 安井典子 桝田晴美 細井舞子 青木理恵
  坂本徳裕 廣川秀徹 半羽宏之 松本健二 吉村高尚
 

 

Copyright 1998 National Institute of Infectious Diseases, Japan

Top Desktop version