国立感染症研究所
ホーム
研究所の概要
所長挨拶
アクセス
»戸山庁舎
»村山庁舎
»ハンセン病研究センター
関連リンク
お問い合わせ
メンテナンス
記事一覧
»お知らせ
»感染症情報
»研究・検査・病原体管理
»サーベイランス
»刊行・マニュアル・基準
更新履歴
新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報:発生動向の状況把握
2023年03月20日
インフルエンザ様疾患発生報告(学校欠席者数)
2023年03月17日
IDWR 2023年第9週(第9号)
2023年03月17日
インフルエンザ流行レベルマップ 第10週(3/17更新)
2023年03月17日
「Virology: Current Research」という海外の電子ジャーナルに当研究所の職員の名前が無断で使用された論文が掲載されていることについて
2023年03月17日
令和5年度FETP初期導入研修2023 FETP Introductory Course/地方衛生研究所サーベイランス業務従事者研修のご案内(外部聴講者向け)
2023年03月17日
日本の輸入デング熱症例の動向について(2023年3月15日更新)
2023年03月15日
麻疹 発生動向調査
2023年03月14日
風疹 発生動向調査
2023年03月14日
IDWR速報データ 2023年第9週
2023年03月14日
外国人研修受入一覧 (2017~2022)
2023年03月13日
令和5年度第1回感染症危機管理研修会(令和5年4月28日開催予定)
2023年03月13日
IDWR 2023年第8週(第8号)
2023年03月10日
新型コロナウイルス感染症の直近の感染状況等(2023年3月8日現在)
2023年03月09日
第26回国立感染症研究所村山庁舎施設運営連絡協議会の開催について
2023年03月09日
令和5年度FETP初期導入研修2023 FETP Introductory Course/地方衛生研究所サーベイランス業務従事者研修のご案内(外部聴講者向け)
2023年03月08日
IDWR速報データ 2023年第8週
2023年03月07日
IDWR 2023年第7週(第7号)
2023年03月03日
IASR 44(2)、2023【特集】動物由来感染症
2023年02月28日
IASR Vol.44, No.2 (No.516), February 2023 動物由来感染症
2023年02月28日
千葉県における病原体不明の急性脳炎症例から探知された日本脳炎患者について
2023年02月28日
レプトスピラ症の発生状況
2023年02月28日
ペットのマーモセットにおけるヒト単純ヘルペスウイルス感染症の事例
2023年02月28日
ヘニパウイルス感染症をめぐる近年の状況
2023年02月28日
帰国者における曝露後狂犬病ワクチン接種の状況
2023年02月28日
福岡県におけるレプトスピラ症患者の群発事例について
2023年02月28日
コリネバクテリウム・ウルセランス感染症の発生状況について
2023年02月28日
国内のネコ・イヌにおける重症熱性血小板減少症候群の発生状況
2023年02月28日
IDWR速報データ 2023年第7週
2023年02月28日
IDWR 2023年第6週(第6号)
2023年02月27日
新型コロナウイルス感染症の直近の感染状況等(2023年2月22日現在)
2023年02月24日
我が国における超過死亡数および過少死亡数 (2022年11月までのすべての死因を含むデータ分析)
2023年02月24日
我が国における超過死亡数および過少死亡数(2022年9月までの死因別のデータ分析)
2023年02月24日
IDWR速報データ 2023年第6週
2023年02月21日
IDWR 2023年第5週(第5号)
2023年02月17日
抗インフルエンザ薬耐性株サーベイランス 2023年2月14日
2023年02月14日
風疹に関する疫学情報(2023年)
2023年02月14日
IDWR速報データ 2023年第5週
2023年02月14日
SARS-CoV-2の分与について
2023年02月14日
IDWR 2023年第4週(第4号)
2023年02月10日
感染・伝播性の増加や抗原性の変化が懸念される 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の変異株について (第25報)
2023年02月10日
インフルエンザ抗体保有状況-2022年度速報第2報
2023年02月10日
日本の輸入感染症例の動向について
2023年02月09日
新型コロナウイルス感染症の直近の感染状況等(2023年2月8日現在)
2023年02月09日
IDWR速報データ 2023年第4週
2023年02月07日
IDWR 2023年第3号<注目すべき感染症> インフルエンザ
2023年02月03日
IDWR 2023年第3週(第3号)
2023年02月03日
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に対する治療薬の効果に影響を及ぼす可能性があるウイルスゲノム変異によるアミノ酸置換について第2版
2023年02月03日
感染症発生動向調査年別一覧表-2021-
2023年02月03日
感染症発生動向調査事業年報-2021-
2023年02月03日
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に対する治療薬の効果に影響を及ぼす可能性があるウイルスゲノム変異によるアミノ酸置換について第1版
2023年02月03日
抗インフルエンザ薬耐性株サーベイランス 2023年2月2日
2023年02月02日
我が国における新型コロナワクチン導入後のCOVID-19の血清疫学調査
2023年02月02日
SARS-CoV-2ブレークスルー感染の免疫応答では上気道ウイルス増殖量とワクチン接種から感染までのインターバルが中和抗体の量と幅に影響する
2023年02月02日
アジアにおける超殺虫剤耐性デング熱媒介蚊の発見:ノックダウン抵抗性遺伝子の多重突然変異の脅威
2023年02月01日
IDWR速報データ 2023年第3週
2023年01月31日
我が国における超過死亡数および過少死亡数 (2022年10月までのすべての死因を含むデータ分析)
2023年01月30日
我が国における超過死亡数および過少死亡数(2022年8月までの死因別のデータ分析)
2023年01月30日
IDWR 2023年第2週(第2号)
2023年01月27日
IASR 44(1)、2023【特集】肺炎球菌感染症 2022年現在
2023年01月27日
IASR Vol.44, No.1 (No.515), January 2023 肺炎球菌感染症 2022年現在
2023年01月27日
基幹定点医療機関とJANISにおけるペニシリン耐性肺炎球菌感染症報告の推移
2023年01月27日
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)と侵襲性肺炎球菌感染症(IPD)の共感染例の臨床像
2023年01月27日
今後期待される新規肺炎球菌ワクチン
2023年01月27日
2019~2021年度の高齢者の肺炎球菌ワクチンの定期予防接種実施率―富山県
2023年01月27日
LAMP法による肺炎球菌血清型別の有用性
2023年01月27日
小児侵襲性肺炎球菌感染症(IPD)の発生動向および起炎菌血清型変化の解析
2023年01月27日
大阪府における侵襲性肺炎球菌感染症由来菌株の血清型分布: 2018~2021年
2023年01月27日
神戸市における侵襲性肺炎球菌感染症由来12F型の分子疫学解析
2023年01月27日
侵襲性インフルエンザ菌感染症発生動向: 2018年1月~2021年12月
2023年01月27日
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行後の成人侵襲性肺炎球菌感染症の血清型別罹患率と臨床像
2023年01月27日
新型コロナウイルス感染症の直近の感染状況等(2023年1月25日現在)
2023年01月26日
IDWR速報データ 2023年第2週
2023年01月24日
IDWR 2023年第1週(第1号)
2023年01月20日
新型コロナウイルス感染症の直近の感染状況等(2023年1月18日現在)
2023年01月18日
IDWR速報データ 2023年第1週
2023年01月17日
IDWR 2022年第51・52週(第51・52合併号)
2023年01月16日
感染・伝播性の増加や抗原性の変化が懸念される 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の変異株について(第24報)
2023年01月13日
新型コロナウイルス感染症の直近の感染状況等(2023年1月11日現在)
2023年01月12日
IDWR速報データ 2022年第52週
2023年01月12日
IDWR速報データ 2022年第51週
2023年01月10日
IDWR 2022年第50週(第50号)
2023年01月06日
新型コロナウイルス感染症の直近の感染状況等(2022年12月28日現在)
2023年01月04日
2022年11月における献血検体を用いた既感染割合に関する分析
2022年12月28日
新型コロナウイルス感染後の20歳未満の死亡例に関する積極的疫学調査(第二報)
2022年12月28日
令和4年度 感染研市民公開講座 知らなかった、感染症の「へぇー、そうだったんだ!」 後期
2022年12月27日
村山庁舎施設運営連絡協議会 第24回会議議事要旨
2022年12月27日
IDWR速報データ 2022年第50週
2022年12月27日
我が国における超過死亡数および過少死亡数(2022年6-7月までの死因別のデータ分析)
2022年12月26日
我が国における超過死亡数および過少死亡数 (2022年9月までのすべての死因を含むデータ分析)
2022年12月26日
全数報告サーベイランスによる国内の百日咳報告患者の疫学(更新情報) -2021年疫学週第1週~第52週-
2022年12月26日
全数報告サーベイランスによる国内の百日咳報告患者の疫学(更新情報) -2020年疫学週第1週~第53週-
2022年12月25日
拠点によるFETP研修強化について
2022年12月23日
院内提供食が原因と考えられたSalmonella Enteritidis感染症症例の集団発生
2022年12月23日
ESBL産生腸管出血性大腸菌O157:H7による集団発生事例について
2022年12月23日
本邦における風疹サーベイランスの実施状況
2022年12月23日
IASR 43(12), 2022【特集】新型コロナウイルス感染症(COVID-19) 2022年11月現在
2022年12月23日
IASR Vol.43, No.12 (No.514), December 2022 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)2022年11月現在
2022年12月23日
日本における新型コロナウイルス感染症の流行波ごとの性別・年齢的特徴の疫学的検討
2022年12月23日
公衆衛生対策を促進する病原体ゲノムサーベイランス体制の整備
2022年12月23日
Copyright 1998 National Institute of Infectious Diseases, Japan
Top
Desktop version