国立感染症研究所
ホーム
研究所の概要
所長挨拶
アクセス
»戸山庁舎
»村山庁舎
»ハンセン病研究センター
関連リンク
お問い合わせ
メンテナンス
記事一覧
»お知らせ
»感染症情報
»研究・検査・病原体管理
»サーベイランス
»刊行・マニュアル・基準
更新履歴
感染症法に基づくペニシリン耐性肺炎球菌(Penicillin-resistant Streptococcus pneumoniae: PRSP)感染症の届出状況、2021年
2023年09月27日
感染症法に基づく薬剤耐性緑膿菌感染症の届出状況、2021年
2023年09月27日
感染症法に基づくバンコマイシン耐性腸球菌(Vancomycin-resistant Enterococci: VRE)感染症の届出状況、2021年
2023年09月27日
感染症法に基づくメチシリン耐性黄色ブドウ球菌感染症(Methicillin-resistant Staphylococcus aureus: MRSA)感染症の届出状況、2021年
2023年09月27日
感染症法に基づく薬剤耐性アシネトバクター感染症の届出状況、2021年
2023年09月27日
IASR 44(9), 2023【特集】麻疹 2023年7月現在
2023年09月27日
保育施設で発生した腸管出血性大腸菌O157集団感染事例における分子疫学解析結果について(第2報)
2023年09月27日
ポリオワクチン(OPV, cIPV, sIPV)接種後の血中抗体持続性: 1974~2022年度の感染症流行予測調査より
2023年09月27日
保育施設における腸管出血性大腸菌O157による集団感染事例(第1報)
2023年09月27日
IASR Vol.44, No.9 (No.523), September 2023 麻疹 2023年7月現在
2023年09月27日
海外の麻疹―2022年の流行状況について
2023年09月27日
大阪府内で報告された麻疹症例と府内情報共有体制の構築
2023年09月27日
麻疹ウイルス遺伝子型D8型が検出されたインドネシア渡航歴のある麻疹事例―川崎市
2023年09月27日
麻疹の抗体保有状況―2022年度感染症流行予測調査(暫定結果)
2023年09月27日
ポリオウイルス非感受性Vero/SLAM(VeroΔPVR1/2+hSLAM)細胞の作出について
2023年09月27日
麻疹排除・根絶へ向けた世界と日本の状況
2023年09月27日
2022年以降の本邦麻疹届出例における確定例と取り下げ例の比較
2023年09月27日
新型コロナウイルス感染症重症例および死亡例の疫学像と死因、重症化に関連する因子
2023年09月26日
麻疹 発生動向調査
2023年09月26日
風疹 発生動向調査
2023年09月26日
戸山一般公開イベント紹介「知って、肝炎」
2023年09月26日
IDWR速報データ 2023年第37週
2023年09月26日
IDWR 2023年第36週(第36号)
2023年09月25日
BA.5オミクロン亜種への再感染に対する既感染とワクチン接種の防御効果:日本全国の集団ベースの研究
2023年09月25日
インフルエンザ様疾患発生報告(学校欠席者数)
2023年09月22日
インフルエンザ流行レベルマップ 第37週(9/22更新)
2023年09月22日
超過死亡の迅速把握(2023年8月27日までの報告)
2023年09月22日
戸山一般公開イベント紹介「アウトブレイク探偵」
2023年09月22日
新型コロナウイルス感染症サーベイランス速報・週報:発生動向の状況把握
2023年09月22日
戸山一般公開イベント紹介「サイエンスカフェ」
2023年09月19日
IDWR速報データ 2023年第36週
2023年09月19日
ポーランド共和国および大韓民国におけるネコの高病原性鳥インフルエンザウイルスA(H5N1)感染事例について
2023年09月15日
IDWR 2023年第35週(第35号)
2023年09月15日
日本の輸入デング熱症例の動向について(2023年9月15日更新)
2023年09月15日
令和5年度国立感染症研究所 戸山庁舎一般公開の現地開催のお知らせ
2023年09月15日
Webサーバ設備のメンテナンス作業計画 [2023/9/25]
2023年09月15日
ブタの日本脳炎抗体保有状況-2023年度速報第7報
2023年09月14日
ペストとは(2023年9月13日改訂)
2023年09月13日
IDWR速報データ 2023年第35週
2023年09月12日
インフルエンザ様疾患発生報告(学校欠席者数)2022/23シーズン
2023年09月08日
IDWR 2023年第34週(第34号)
2023年09月08日
超過死亡の迅速把握(2023年8月13日までの報告)
2023年09月08日
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の変異株 BA.2.86系統について
2023年09月08日
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の変異株 EG.5.1系統について
2023年09月07日
IDWR速報データ 2023年第34週
2023年09月05日
IDWR 2023年第33週(第33号)
2023年09月01日
ブタの日本脳炎抗体保有状況-2023年度速報第6報
2023年08月31日
IASR 44(8), 2023【特集】ポリオ 2023現在
2023年08月30日
大阪市内において検出されたロタウイルスG11について
2023年08月30日
2018年のSalmonella enterica serovar Oranienburg菌血症集積事例株と同一クローン由来株による新たな感染事例と各地の食品取り扱い従事者からの同クローンの分離
2023年08月30日
ダニ媒介脳炎における検査法の評価および後方視的調査結果について
2023年08月30日
カルバペネム耐性腸内細菌目細菌(carbapenem-resistant Enterobacterales: CRE)病原体サーベイランス, 2021年
2023年08月30日
IASR Vol.44, No.8 (No.522), August 2023 ポリオ 2023現在
2023年08月30日
イスラエル, 英国, 米国, カナダにおける伝播型ワクチン由来ポリオウイルスの伝播: 最近の文献からの知見
2023年08月30日
WHO西太平洋地域におけるポリオ根絶事業の現在
2023年08月30日
近年(2018~2022年度)のポリオの予防接種状況および抗体保有状況―感染症流行予測調査より
2023年08月30日
ポリオウイルスのバイオリスク管理と施設認証
2023年08月30日
ポリオワクチンの最近の話題
2023年08月30日
感染症発生動向調査における急性弛緩性麻痺報告例のまとめ, 2018年第18週~2023年第13週(2023年5月10日時点)
2023年08月30日
東京都で発生したレプトスピラ症の国内感染例の報告
2023年08月29日
IDWR速報データ 2023年第33週
2023年08月29日
超過死亡の迅速把握(2023年7月30日までの報告)
2023年08月25日
研修
2023年08月25日
IDWR 2023年第32週(第32号)
2023年08月25日
感染症発生動向調査で届出られたSFTS症例の概要
2023年08月24日
膜融合型構造のインフルエンザヘマグルチニンに特異的な新規交差防御抗体の構造学的解析
2023年08月24日
我が国における超過死亡数および過少死亡数 (2023年5月までのすべての死因を含むデータ分析)
2023年08月22日
我が国における超過死亡数および過少死亡数(2023年3月までの死因別のデータ分析)
2023年08月22日
HTLV-1潜伏感染カニクイザルにおけるモノクローナル抗CD8抗体投与によるCD8陽性細胞枯渇によるHTLV-1増殖
2023年08月22日
IDWR速報データ 2023年第32週
2023年08月22日
抗インフルエンザ薬耐性株サーベイランス 2023年8月21日
2023年08月21日
複数国で報告されている小児の急性肝炎について (第6報)
2023年08月21日
国立感染症研究所職員の腸チフス感染について
2023年08月21日
IDWR 2023年第30・31週(第30・31合併号)
2023年08月18日
ブタの日本脳炎抗体保有状況-2023年度速報第5報
2023年08月17日
IDWR速報データ 2023年第31週
2023年08月15日
超過死亡の迅速把握(2023年7月9日までの報告)
2023年08月14日
2022年度新型コロナウイルス感染症に対する血清疫学調査報告
2023年08月09日
IDWR速報データ 2023年第30週
2023年08月08日
感染症法に基づく梅毒の届出状況2021年
2023年08月04日
日本の輸入感染症例の動向について
2023年08月04日
新型コロナウイルス感染症の直近の感染状況等(2023年8月4日現在)
2023年08月04日
IDWR 2023年第29週(第29号)
2023年08月04日
ブタの日本脳炎抗体保有状況-2023年度速報第4報
2023年08月03日
第44回ハンセン病医学夏期大学講座
2023年08月01日
風疹に関する疫学情報(2023年)
2023年08月01日
IDWR速報データ 2023年第29週
2023年08月01日
IDWR 2023年第28号<注目すべき感染症> ヘルパンギーナ・RSウイルス感染症
2023年07月28日
IDWR 2023年第28号<注目すべき感染症> ヘルパンギーナ・RSウイルス感染症
2023年07月28日
IDWR 2023年第28週(第28号)
2023年07月28日
アトバコン、メフロキンおよびモルヌピラビルの抗エムポックスウイルス活性と治療薬としての可能性
2023年07月28日
エムポックスウイルス創薬標的としてのイノシン一リン酸デヒドロゲナーゼ
2023年07月28日
<通知>令和5年度インフルエンザHAワクチン製造株の決定について(通知)
2023年07月27日
サポウイルスGII.8と腸管病原性大腸菌が原因と推定された集団感染事例―長野県
2023年07月27日
IASR 44(7), 2023【特集】新型コロナウイルス感染症(COVID-19) 2023年5月現在
2023年07月27日
IASR Vol.44, No.7 (No.521), July 2023 新型コロナウイルス感染症(COVID-19) 2023年5月現在
2023年07月27日
検疫検体のSARS-CoV-2ゲノムサーベイランスの実際と役割
2023年07月27日
下水中の新型コロナウイルス調査(NIJIs)プロジェクトとポリオ環境水サーベイランスについて
2023年07月27日
COVID-19サーベイランスの定点化以降の週報での情報還元について
2023年07月27日
感染症サーベイランスシステムの病原体検出情報システムに報告された新型コロナウイルス感染症に関する症例について
2023年07月27日
Copyright 1998 National Institute of Infectious Diseases, Japan
Top
Desktop version