IASR-logo

真菌の薬剤感受性試験

(IASR Vol.45 p24-25: 2024年2月号)
 
はじめに

真菌の薬剤感受性試験は, 真菌症治療において抗真菌薬の選択や投与量を決定するうえで重要な検査の1つである。また近年, 多剤耐性のCandida aurisやアゾール耐性のAspergillus fumigatusなど, 各種抗真菌薬に対して耐性を示す真菌の増加にともない, 薬剤感受性試験の必要性が高まっている。現在, 国内では, 微量液体希釈法およびディスク拡散法, E-testが体外診断薬として認可を受けている。これらの試験法のうち, 国際的に推奨されている微量液体希釈法で試験が実施されることが多い。これまでに真菌の薬剤感受性試験の標準試験法は, 米国のClinical and Laboratory Standards Institute(CLSI)が主導し, 制定されてきた。CLSIに追随しヨーロッパのThe European Committee on Antimicrobial Susceptibility Testing(EUCAST)や日本医真菌学会などが独自の標準試験法を発表している。本稿ではグローバルスタンダードとして, わが国を含めて広く受け入れられているCLSIの標準試験法を中心に解説する。

サブカテゴリ

IDWR(感染症発生動向調査 週報)

平成11年4月1日から施行された感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(以下「感染症法」という。)に基づき、感染症法に規定された疾患の患者が、全国でどのくらい発生したのかを調査集計しています。
また、過去のデータとの比較なども提供しています。

IASR(病原微生物検出情報)

病原微生物検出情報(Infectious Agents Surveillance Report:IASR)は、全国の地方衛生研究所と検疫所から送られる最新の病原体検出報告に基づき作成されるグラフ・集計表および速報記事と、定期刊行物である月報に掲載される特集・国内情報・外国情報記事を公表しています。


Copyright 1998 National Institute of Infectious Diseases, Japan